ママ友ランチの結果報告とお引っ越し連絡 いつもご覧くださっている全国で56人くらいの主婦の方、ありがとうございます。このたび、こちらのママ友0人できるかなブログは、当忍者ブログから、はてなブログへお引っ越しをすることになりましたことを、まずはご報告いたします。新ママ友0人できるかなブログ ※まだ引っ越し作業中です。こちらのブログも工事中のため、ご不便をおかけしますが申し訳ありません。理由は、忍者ブログでの没コミュニケーションを楽しむ目的から、はてなブログでの開いたコミュニケーションへの脱皮を計ることが主目的でございます。忍者ブログ、ブロガー達の相互コミュニケーションが皆無であることで有名なヘタレ御用達ブログサービス、まさに「ママ友0人できるかな」にピッタリ!!ではありましたし、画像RSSやら、元祖いいねの拍手機能やら、アクセス解析のカワイイくのいち女の子イラストやら(非表示にしても一瞬デフォルトで出てきて幽霊っぽい)、今だにスマホデザインカスタムに対応しない後続感とモバイルサイトカスタム度高い後進性、オタク度満点、ネットらしい一方通行っぽい閉塞感とガラケー派を喜ばす要素いっぱいで非常に大好きなブログサービスでリスペクトしております。しかしながら、様々な不安が頭をよぎり、サービス終了怖い。。。。見ながら編集使いにくい。。。。。孤立感がパネエ。。。。カスタマイズできないスマホの広告表示が特にえげつねえ。。。。だから今一番いけてそうなブログサービスに保険かけておきたい。。。。などなどをよくよく検討の上、時を同じくして当ブログが初期の目標とした「毎週56人くらいの主婦に見てもらう」を達成したことも受け、そろそろ勇気を振り絞って外に飛び出してみよう!ママ友ゼロのまま開いた世界に羽ばたいてあまたあるバッシングを受け毎日心くじけてみよう!と考えた次第です。 また、先の「ママ友ランチを謀略」して後「即死」した私でしたが、実際に行ったママ友ランチでも完全たる敗北をきたし「撃沈」しましたことも、リア充に見切りを付けネットコミュに頼ろうと踏ん切りをつけるキッカケになりましたので、合わせてご報告させていただきます。先の件で、ついでみたいにママ友ランチにお招きいただいた私でしたが、臆面もなくその会に参加させていただこうと、いそいそと料理を持ち寄りを調整したり、車への相乗りを調整したり、飲み物やお菓子やお土産の調整をしたり、ムダな気遣いで1人ジタバタしまくった挙げ句、肝心の当日ママトークでは全く興味を持てずに上の空、持ちより料理にうまいおべんちゃらも言えずに美味しいおかずだけを単独絶賛、食べたりしゃべったりが上手にできずに最後まで1人グズグズと食べ終わらず、誰ともあまり打ち解けずに終わる結果となりましたことをご報告いたします。帰宅後、グッタリとした脳みそでコンコンと考えた結論として、彼女達が悪いのではなく、自分の心のシャッターが頑丈にしまっていて開かないので察しの良い彼女達に距離をとられている!シャッターを開きたくても自分で鍵がどこにあるのかわからない!という悲しい根本事由に到達しましたことを合わせておしらせいたします。ヘタレって、自分の心の開き方がわからないから、ヘタレなんですねそして自分自身ももう二度とママ友ランチは企画しない、と深く胸に刻んだ次第であります。当然、当初予定していた翌週のお花見も自然消滅させていただきました。(自然消滅なんだから勝手に立ち消えになっただけだけどね。。。) そんなワケで、リアルなコミュニケーション(ができる自分)に全く期待がもてなくなった私は、仮想現実のネット上だけのコミュニケーションに思いをはせ、ほぼ発作的にはてなブログに登録をしていました。ここでなぜはてなブログを選んだかということについては次回以降、解説していこうと思います。そうです、引っ越ししたのに、このブログはしばらく続きます。そして引っ越し先は、別のエントリーが同時進行していく予定でいます。理由としては、肝心の引っ越し作業(各記事リンクの貼り直し)が遅々として進んでいかないくらい面倒くさいということを最後にご報告させていただき、本日は締めさせていただきます。 <$MTEntryPermalink$><$MTEntryTitle$> [2回]PR